音楽を一緒に楽しみませんか?〜ピアノとソルフェージュ教室へのお誘い〜

浜松市北区都田町で ピアノ・ソルフェージュの指導をしています。幼稚園児から大人の方まで 音楽を自由に楽しめるようになる指導・ご提案をさせていただいております。保育士受験も対応しております。お気軽にご相談下さい★2020年9月よりソルフェージュ専門コースを開講いたします。ご質問等どんなことでもお問い合わせください。

練習回数?

昨日 小3男の子のレッスン付き添いでいらしたお母様が・・・

「この子、自宅練習で 一回通りしか 弾かないのですが 良いのでしょうか?」

練習回数?


・・・・・・仕上がってれば 本番練習のつもりで 一回でも良いけどガーン



お母様は多分 それで良いと思って いらっしゃらないので

生徒さん本人が居る前で私に 「こうしなさい」 と 話してもらいたいのだと思います。



その生徒さんは 今まで大手音楽教室で グループレッスンを続けてこられて

自宅での練習もしていたけれど 一人で舞台にあがる発表会は 今回が初めて

今までは 何せ グループ演奏だったので

緊張もしなかったみたいだし 「出来ないと困る」ということも なかったんじゃないかな~

今回 初めての一人舞台で お母様の方が 緊張しているかもね涙



お母様と生徒さんに 練習回数について お話した内容は・・・

「目標は 発表会本番で 間違えずに止まらずに 弾けること。

 そのためには 練習のときに 出来ない部分を集中して練習して下さい。

 回数じゃないよ~  ちゃんと弾けるまで。」

練習回数?
















・・・・・・本人に 伝わったかしら?((+_+))


同じカテゴリー(生徒さん)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
練習回数?
    コメント(0)