今年のピアノ発表会は
6/16にクリエイト浜松『ふれあい広場』で
気が付いたら もはや2ヶ月後です
最初は 講師は私一人で運営していた発表会ですが
Y先生のお教室の生徒さんと一緒に行うことになって
はや7回目。
本番までや当日の準備を Y先生と一緒に考えます。
滞りない進行と 皆が喜んでくれるような演出やお土産も
昨日は 発表会後のお楽しみ『お土産』を選ぶ打ち合わせを
お互いの家から同じくらいの距離にあるデニーズで

私はマンゴーのガレットを。
Y先生は 私が散々迷った濃厚チョコレーキを。
打ち合わせ と称しながら
いろいろなお喋りに没頭してしまいました(^_^;)
とても楽しかった2時間半
時間が足りません~
(打ち合わせに?お喋りに?(笑))
6/16にクリエイト浜松『ふれあい広場』で

気が付いたら もはや2ヶ月後です

最初は 講師は私一人で運営していた発表会ですが
Y先生のお教室の生徒さんと一緒に行うことになって
はや7回目。
本番までや当日の準備を Y先生と一緒に考えます。
滞りない進行と 皆が喜んでくれるような演出やお土産も

昨日は 発表会後のお楽しみ『お土産』を選ぶ打ち合わせを
お互いの家から同じくらいの距離にあるデニーズで

私はマンゴーのガレットを。
Y先生は 私が散々迷った濃厚チョコレーキを。
打ち合わせ と称しながら
いろいろなお喋りに没頭してしまいました(^_^;)
とても楽しかった2時間半

時間が足りません~

(打ち合わせに?お喋りに?(笑))