私、最近 NHKの教育番組が好きです。
歳を取ったから?(笑) 何だか民放の賑やかな音声が煩わしいのです。
NHK教育テレビは 楽しく、観ていて為になる番組が多いし
それらも 昔昔よりくだけた親しみやすい内容が増えているような。
そして お気に入りとなった番組を観ていると
他の番組のCMが流れ 「これも観たいなー」と引き込まれていく。
『アンジェラ・アキのSONG BOOK in English』 を視聴するようになったのは
そんな経過からでした。
アンジェラといえば 『手紙』などのヒットを飛ばした歌い手さんですが
今までは正直 あれらの歌のどこがいいのか さっぱりわからなかった私・・・
歌といえば 「歌詞よりもメロディー」を重んじてしまう私なので
「あの歌は イイよ~」と 歌詞部分を絶賛されても
聴いてない(←耳に入ってこない)ので 何を訴えているかもわからない^_^;
でも
先日NHKで放映された マドンナの「マテリアル・ガール」のカバー
とーっても良かったのです

ポップなリズム感溢れる部分と 盛り上がる部分、
しっとりと歌い上げる部分など 様々な要素が
アンジェラのパンチのある透明な歌声と感じの良いピアノアレンジで
それはもう・・・録画していたので、何度も再生してしまいました^_^;
アルバムでは 他にも
「We are all alone」 や 「Honesty」など
魅力ある曲盛り沢山で 欲しくなってしまいます~
コード譜も 付いているんですって! 弾きたくなるよね
ただ 悩むのは・・・
番組では英語で歌ってくれたのですが
アルバムは日本語意訳なんですって。 どんなんだろ?
メロディー重視の私にとっては 日本語歌詞はちょっと邪魔(笑)
購入をどうするか 悩んでいます~/(-_-)\
歳を取ったから?(笑) 何だか民放の賑やかな音声が煩わしいのです。
NHK教育テレビは 楽しく、観ていて為になる番組が多いし
それらも 昔昔よりくだけた親しみやすい内容が増えているような。
そして お気に入りとなった番組を観ていると
他の番組のCMが流れ 「これも観たいなー」と引き込まれていく。
『アンジェラ・アキのSONG BOOK in English』 を視聴するようになったのは
そんな経過からでした。
アンジェラといえば 『手紙』などのヒットを飛ばした歌い手さんですが
今までは正直 あれらの歌のどこがいいのか さっぱりわからなかった私・・・
歌といえば 「歌詞よりもメロディー」を重んじてしまう私なので
「あの歌は イイよ~」と 歌詞部分を絶賛されても
聴いてない(←耳に入ってこない)ので 何を訴えているかもわからない^_^;
でも
先日NHKで放映された マドンナの「マテリアル・ガール」のカバー
とーっても良かったのです

ポップなリズム感溢れる部分と 盛り上がる部分、
しっとりと歌い上げる部分など 様々な要素が
アンジェラのパンチのある透明な歌声と感じの良いピアノアレンジで
それはもう・・・録画していたので、何度も再生してしまいました^_^;
アルバムでは 他にも
「We are all alone」 や 「Honesty」など
魅力ある曲盛り沢山で 欲しくなってしまいます~
コード譜も 付いているんですって! 弾きたくなるよね

ただ 悩むのは・・・
番組では英語で歌ってくれたのですが
アルバムは日本語意訳なんですって。 どんなんだろ?
メロディー重視の私にとっては 日本語歌詞はちょっと邪魔(笑)
購入をどうするか 悩んでいます~/(-_-)\