今の時期 小中学校では
秋の発表会に向けて 準備が始まったようですね
合唱を発表する学校は ピアノ伴奏者選びも始まったよう。
『おんがくにっき』 のY先生のお教室の生徒さんも
学校内のオーディションに通ったようです
曲は 『生きてるってすばらしい』だそう。
伴奏練習風景を Y先生がデジカメで録画・録音されていて
私も見せていただきましたが
アップテンポの爽やかなステキな曲です
←実は初めて聴きました(^_^;)
伴奏のリズムが 割と難しく
それも 何種類かに変化したり 右手はブロック(和音)が突然入ったり。
カッコイイだけに 練習大変だったんじゃないかな~
本番は 9月だそう。
それまでの 皆の合唱と併せての練習も 楽しいね

秋の発表会に向けて 準備が始まったようですね

合唱を発表する学校は ピアノ伴奏者選びも始まったよう。
『おんがくにっき』 のY先生のお教室の生徒さんも
学校内のオーディションに通ったようです

曲は 『生きてるってすばらしい』だそう。
伴奏練習風景を Y先生がデジカメで録画・録音されていて
私も見せていただきましたが
アップテンポの爽やかなステキな曲です

伴奏のリズムが 割と難しく
それも 何種類かに変化したり 右手はブロック(和音)が突然入ったり。
カッコイイだけに 練習大変だったんじゃないかな~

本番は 9月だそう。
それまでの 皆の合唱と併せての練習も 楽しいね

