6年生を送る会

chiko♪

2011年03月11日 21:58

残り一週間で 卒業式。

今日は 息子の通う小学校で 6年生を送る会 が催されました


各学年ごとに 6年生へのお礼の気持ちを込めた発表を 披露してくれ
「今日のために 皆で考え、練習したんだなぁ~」と 感謝の気持ち でいっぱいに

6年生からは 卒業式でも歌われる 歌のお返し がありました。


最近 テレビなどでもよく流れる 「旅立ちの日に」

イマドキの卒業式は 「仰げば尊し」ではなく キレイな曲を歌うのですね~


息子は ピアノ伴奏をしていましたが
歌の途中で 夫から私の携帯に着信が入り・・・

(なんで このタイミング~)と 思いましたが
出ないと すごく怒るので しぶしぶ会場の外へ。

歌が終わるまで 会場外で待っていました。


帰宅した後 息子に 「上手に 伴奏できたね」と言ったら

「失敗したよ~」と。   あれっ? 私が電話している時に?



夜には 息子が伴奏を失敗したことを気にしているのではないか と
心配してくれた担任の先生が お電話下さり

「『お母さんが聴いていると思うと 緊張した』 と言っていましたが・・・」だって~


批評されると 思ったのかしらん?^_^;

まぁ、「卒業式本番の前に そういう経験をしておいて良かったね」 ということにしました

秘密ですが・・・ ちょっと 一週間後が 心配になってきました・・・

関連記事